道内が大雪に見舞われ、交通機関のマヒなどが大きな問題となっていますが、胆振日高においても過去にないほどの雪が降っています。
西胆振でも場所によっては60センチを超える集中的な雪が降り、農業用ハウスなどが危うく潰れかける農家の方もいて、現地で話を聞いて歩いています。
いまの積雪が残ったまま、さらに今後、同じような量の雪が降ることがあれば、被害が大きく広がる恐れがあり、今後よく警戒していかねばなりません。
世界情勢においては、ロシア軍によるウクライナに侵攻によって、かつてないほどの緊迫感に溢れています。ウクライナの領土及び主権に対し、力によって一方的に現状変更を求める行為はいかなる理由があっても許されるものではありません。今後、世界の安全保障を巡り、さまざまな議論がありますが、原油その他のさらなる高騰の中で国内経済と国民生活にも深刻な影響が生じるおそれがあり、そうした観点を十分にもって対応してまいる所存です。


