2023年03月
衆議院経済産業委員会にて、脱炭素化に関する法律案について質疑
衆議院本会議で登壇。脱炭素に向けた政策の推進法案の質疑
衆議院本会議で登壇をし、質疑を行いました。テーマは脱炭素に向けた政策、いわゆる『GX推進法案』です。
室蘭や苫小牧をはじめとする胆振地域は、北海道でも有数のものづくり産業地域となります。世界の潮流の中で、産業の脱炭素化が求められるようになりましたが、その進め方を誤れば、地域の経済、雇用が壊れることにも繋がります。
質疑では、雇用と産業競争力の維持に最大限の配慮をする中での政策推進のあり方や、鉄鋼業の技術革新への支援の拡充、中小企業への配慮、そして再生可能エネルギーが豊かな北海道に最先端の半導体メーカー『ラピダス』が進出することの意義や、室蘭、苫小牧などとの連携が必要であることなどを求めました。
これから始まる経済産業委員会での集中的な議論においても、北海道のものづくり産業の集積地域を代表する国会議員として、さまざまな発信をしてまいりたいと思います。





滝口のぶよし道議の事務所開きと総決起集会
室蘭市選出の道議会議員で、日頃から山岡も大変世話になっている【滝口のぶよし】さんの事務所開きと総決起集会が開催され、山岡も激励のご挨拶をさせていただきました。
滝口のぶよしさんは、生涯現役の思いのもと、室蘭市にとどまらず三市三町の西胆振を束ね、北海道の先を見据えたビジョンをもって道政において辣腕をふるっておられます。
山岡がこの北海道9区で国会議員としての議席をいただく前から、言葉に尽くせないほどご指導とご厚情をいただいている方でもあります。
会場には多くの議員が集まり、満席となる盛大な集会となりました。室蘭市の道議会議員選挙の情勢はまだ固まっていませんが、滝口さんにはこれからも長く活躍をいただけるよう、山岡の立場からも全力を尽くしてまいります。






